2013年5月30日木曜日

デミハンバーグ麺

食欲ではなく好奇心から挑戦。そして心からの後悔。

2013年5月29日水曜日

ブログの使い分け

はてなブログもあるのにこのブログを始めちゃったけど、少しずつ使い分け(書き分け)の基準が自分の中で見えてきたぽい。

こっちへは、Google+に流してもいいようなハンパネタだけど、リンクを2つ以上貼りたいとか、写真をアルバム形式じゃなく並べて見せたい物。
オチとか考えずに、メモ的にポイっと放り込む感じもアリか。
あとはG+に放流してコメントを追記してったりとか。


とりあえず何か書きたくなったらまずBloggerで書き始めて、もう少し文章を練りたいなと思ったらはてなブログにお引越しするパターン。

おかげで、しばらく更新が止まってたはてなブログの方も少し動き出した。

2013年5月28日火曜日

チェーザレ

この記念製作本、借りてきた。
http://www.tbs.co.jp/leonardo2013/tieup/

ミラノ アンブロジアーナ図書館・絵画館所蔵「レオナルド・ダ・ヴィンチ展―天才の肖像」|TBSテレビ via kwout

あと、「チェーザレ」10巻も借りてきた。
妹から、発売になるごとに1冊ずつ回ってくるので、もう前の巻の内容覚えてないがな
…^^;

京町しずく

トマトとモッツアレラの和風だしマリネ
しそ香る梅豆富
湯葉ごはん 蟹あんかけ

2日もつはずが3時間

AQUOS PHONE ZETA SH-06Eトップ|docomoラインアップ :SH DASH

【悲報】「充電ナシで丸2日」のIGZOスマホ新ZETA SH-06E 約3時間しか持たないことが判明
※ 一般に想定されるスマートフォンの利用(Web閲覧などを約40分、メールや電話を約20分、ゲームや動画、音楽を約15分、その他アラームなど)を約5分の1日あたり計約80分間の利用)があった場合の電池の持ち時間です(シャープ調べ)。
実際の利用状況(連続通話や動画を大量にダウンロードした場合など)によってはそれを下回る場合があります。

> 2日間
> 1日あたり計約80分間の利用
80分×2日間=160分≒2.67時間
3日間としても
80分×3日間=240分=4時間

2013年5月27日月曜日

ピンぼけ修正

ピントが合わなかったりブレてしまったりした写真でも後から修正できるソフト「SmartDeblur」 - GIGAZINE
これを自宅Ubuntuに入れてみた。
でも加工後の写真にロゴが入っちゃう。
で、記事をよく読んだら「試用制限があるのはVer2からで、古いVer1系統だと画像加工後にロゴを追加されることはなく、こちらからダウンロード可能。」とあったので、
最初に入れた2を削除したい。
ってことで、
WineでインストールしたWindowsアプリをアンインストールするには - @IT

あー、でもあんまり操作性良くないし綺麗に加工してくれないのか…

「画像編集後にもロゴが追加されない有料版は日本円で税込4009円で購入可能です。」
ピンぼけ写真を量産する私にはありがたいソフトだけど、ちょっとお高いよね…ということで尻込み中。

ちなみに、上からオリジナル、SmartDeblur使用後、Snapseed使用後。
Snapseedも頑張ったつもりだったんだけどなー^^;



[検索]スマホサイフ

スマホと財布だけ持ってちょっとした外出ができたらと思い検索してたら、ちょっとおしゃれなシリーズを見付けた。
www.hakubaphoto.jp/product/catalog/t/category/ca/gollam05

golla ゴッラ

肘の冷え

なんとなくのその不調は「冷え」から来てる!冷えない女はアレになる方法 | 美容ブログ [女性の美学]
”体のこの部分を冷やすと、全身が冷えてしまい、身体機能まで影響する、という冷えの出発点は実は「ひじ」と「ひざ」。この2か所を冷やすことで、全身が冷えてしまうのです。”

ここ数年、夏場の冷房で右肘だけ冷えるので、肘用サポーターを愛用。
でもまだ冷房も入れてない今の時期から、自然の風で冷えてくる。
ちなみに体は冷えてないんだけど、何なんだろなー。

井の頭自然文化園

Vistaの余命はあと4年か

Twitter / yontengoP: そして今になって格安でXPからVistaに移し替えますよ的アアヤシゲ業者が暗躍 ...
というTwを見て改めて調べてみた。

Windows 7&Vista&XPのサポート期間まとめ : web memo.Ver.2
Vistaは2017年4月まで、
Windows7は
メインストリームサポートの終了期限:2015年1月13日
延長サポートの終了期限:2020年1月14日
か…

メモリーエラー





やっぱあるんだなー。 私のあくろたん(acroHD IS12S)も端末のカメラ機能で撮ろうとするとこれが出る。
1回これで新品のMicroSDカードを壊されたし。
ハードキーでカメラ起動ってのが魅力で、購入のきっかけでもあったんだけど、残念ながら全然使えてない。

2013年5月26日日曜日

[検索]乗換車両

【渋谷駅乗り換え案内】東急東横線から京王井の頭線に乗り換える方法 | nanapi [ナナピ]

前から3両目

怒りが快感?

心理学で分類!器が小さい「小鉢男」の6パターン【前編】 | Menjoy! メンジョイ

"中には、怒りを爆発させることを脳が快感と感じてしまい、中毒のようになってしまうケースもあるようです。"

あれか、よくスーパーとかで理不尽なクレーム言い立てるおっさんとか。
解決策を提示しても興味ないんだよね、ただ単に怒鳴り散らしたいだけで。
「買ったイチゴが傷んでた!」
「申し訳ありませんでした、お取替えします(返金します)」
「そういうことじゃないんだ!!」
じゃあなんなんだ、どうしてほしいんだ。

AACファイル編集

音楽ファイル編集 - k本的に無料ソフト・フリーソフト

AndroidのRazikoで録音した英語講座番組。
放送3回分を連続で録音し、3つのAACファイルができるわけだが、開始時刻が3分遅れるせいで次のコマに前のコマが流れ込み、番組の切れ目がおかしくなる。
番組のお尻が切れるので、なし崩しに3回分まとめて聞くハメになる。
だからこの3つのファイルを合成して改めて3つに切り離そうかと思ったのだが、
そんな作業に手間をかけてるより、一気に聞いちゃった方がいいのかな。

2013年5月25日土曜日

主体性?

今日は旦那が仕事だから一人で買い物に出掛ける予定にしてた。
そしたら、旦那が家を出るのは夕方からだとか。
夜勤に出る旦那を買い物に付き合わせるわけにもいかないし、せっかく家にいるのに一人置いて出るのは悪いから、買い物はまたの機会にしようかしら。
昔から、相手の強制・要請がなくても自ら相手に行動を縛られて動けなくなるクセがある。
ストレスたまるからやめればいいのに、その考え方が染み付いてる。
だからって逆に旦那に「俺も家で一人でやりたいことあるし、出掛けておいでよ」なんて言われたら、それもまたショックなんだろう。めんどくさい女だな。
数年経ったら、旦那なんか気にせず一人であちこち行けちゃうようになるのかしら。それはそれで寂しいけども。
もしかして、気遣いじゃなく、ただ単に私の主体性がないのかな。

2013年5月24日金曜日

[メモ]蜘蛛の糸

蜘蛛の糸から繊維
山形県鶴岡市 スパイバー

[検索]G+のポストをブログへ

【Google+の投稿もできる!】Twitter,Facebook,Google+の投稿をブログなどのWebサイトに貼り付ける方法 | 今村だけがよくわかるブログ

須崎雅文 - Google+ - ■ Google+の公開投稿をブログ形式で保存できるサービス ①pluslog(プラスログ) …

頭痛~る

頭痛~る 気圧予報&簡単!! 頭痛ダイアリーで分かっちゃう?あなたの片頭痛: 頭痛予測アプリ。 - たのしいiPhone! AppBank
zutsuru

最近このアプリで頭痛(最近は眉間、こめかみ辺りの痛み)を記録するようになった。
確かに気圧下降気味の時に痛みが出るみたい。
だけど、ものすごい下降してる時に絶対なるってわけでもなかったり、どのくらいの気圧だとなるとかは一定性がないみたい。

駅のWi-Fi

いつも自宅や職場のWi-Fiでダウンロードしておく日経電子版。
今朝は忘れて家を出てきてしまったので、ダメ元で駅のWi-Fiで試したらちゃんと取れた。
以前はダメだった気がするのに。

2013年5月23日木曜日

カゴメ株主優待セット

今回の目玉はトマトふりかけ、かな。

Bloggerのページビューカウント

自分のページビューがカウントされている。そうならないための、操作方法を教えてください。 - Google グループ
”「自分のページビューを追跡しない」を選択して「保存」ボタンを押すことでこの「Cookieを追加」するための作業が完了するはずです。”
なんだ、それだけでいいのか。

「日経Wプラン」リニューアル

料金プランの見直しはないんか?
電子版だけで4000円/月はたけーよ。

いつも日本経済新聞 電子版をご利用いただきありがとうございます。

 日経電子版では5月30日、紙の新聞と電子版を組み合わせてお読みいただく「日経Wプラン」をリニューアルし、新たに電子書籍をセットにします。「日本経済新聞電子版」規約の改定も実施します。

【1】日経Wプランがパワーアップ、電子書籍もセットに

 毎月の新聞購読料プラス1000円で電子版を使える日経Wプラン会員の方は、日本経済新聞社が販売する電子書籍を年2冊、ダウンロードできるようになります。電子書籍なら気になる旬のテーマや人気連載などを、まとめてお読みいただけます。日経Wプランで日経の情報をフル活用してください。

 ○概要
・年2回、7月と1月に電子書籍販売サイト「日経ストア」で、「日経e新書」シリーズ(一部を除く)から1冊ずつダウンロードいただけます。
・7月1日時点で日経Wプラン会員の方は同年12月末まで1冊を、また1月1日時点で日経Wプラン会員の方は同年6月末まで1冊をダウンロードいただけます。
 新規にお申し込みの場合はそれぞれ6月末、12月末までに手続きを完了する必要があります。
・ダウンロードするには電子書籍販売サイト「日経ストア」に利用開始登録(無料)をお願いいたします。

G+からBloggerに同時投稿する方法

お。同士がいた!

Free-ism BLOG: G+からBloggerに同時投稿する方法を模索中

”そんな中、ず~っと考えているのが・・・
Google+ への投稿と、Bloggerへの同時投稿です。”

寒暖差アレルギー とな

あー、これか。こないだおとんの病状についておかんが力説してた話。
テレビの健康番組をすぐ鵜呑みにするうちのおかんw

Twitter / KeiyaTakahashi: 花粉症や鼻炎でもない、ほこりもないのに鼻水や咳、くしゃみが出 ...

Chrome ウェブストア - Extended Share for Google Plus

入れてみた。

Chrome ウェブストア - Extended Share for Google Plus

How do you use it:
  - When installed, it should add the "Share on ..." link to every Google+ post.
  - Click on that link and it will open up a bubble with a list of locations to share.
  - Click on that share source, and it will open up a new tab asking for permission to share.

DXFファイルを開くフリーソフトは?

DXFファイルを開くフリーソフトは? - CAD・DTP - 教えて!goo

”DXFは、テキスト・ファイルなのでMACで作成したものであってもWindowsで開けるはずです。
(windowsは、そのままではMacで作成したファイルを開けないので、windows用に変換する必要があります。)

DXFを開けるフリーソフトとしては、JW_CADやDWG TrueView(Autodesk)があります。”